2017年10月11日
各スタッフのプロフィールその4
高校卒業まで南風原町に住んでました
小学生の時は勉強や運動など色々こなして、このまま順調に行けば良かったんですけど、中、高は遊んでばかりいて途中から勉強をする習慣がなくなり自由にやらしてもらってたんで、なにか誇れる事や自分の実績や成果がなさすぎて今になって、なにかにもっと打ち込んでもっと充実した学園生活を送りたかったと少しだけ後悔してます。
母親が昔理容で働いてたので、高校生になるまで親にずっと髪の毛を切られていました、
小さいときから髪の毛を切られるのがもの凄く苦痛で小学生の時は泣きながらカットされるぐらいでした
高校に入って、ほぼ初めてサロンに行き当時コンプレックスだったくせ毛をいい感じに仕上げてもらった感動が今の美容師人生につながってる気がします
高校卒業後は親の反対を押し切って美容学校に進学し、ちょっとした冒険心と好奇心で愛知のサロンに就職する事ができました
仕事は想像以上に、厳しくて何度も辞めたい衝動に駆られましたが、会社の同期、先輩後輩が素晴らしい人達の集りだったので支えられながら美容の厳しさや素晴らしさを学ぶ事が出来て8年間とても充実した毎日があって今の自分につながってます
楽流頭ofhair(タルズオブヘアー)
098-988-0932
沖縄県那覇市松島1-12-1
定休日 毎週火曜日
Open 10:00〜 パーマ、カラー受付18:00
カット受付19:00
http://tarus.jp/
ホットペッパーネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000229504/?storeId=H000229504
ワタルのブログ
http://s.ameblo.jp/tarus1030/
小学生の時は勉強や運動など色々こなして、このまま順調に行けば良かったんですけど、中、高は遊んでばかりいて途中から勉強をする習慣がなくなり自由にやらしてもらってたんで、なにか誇れる事や自分の実績や成果がなさすぎて今になって、なにかにもっと打ち込んでもっと充実した学園生活を送りたかったと少しだけ後悔してます。
母親が昔理容で働いてたので、高校生になるまで親にずっと髪の毛を切られていました、
小さいときから髪の毛を切られるのがもの凄く苦痛で小学生の時は泣きながらカットされるぐらいでした
高校に入って、ほぼ初めてサロンに行き当時コンプレックスだったくせ毛をいい感じに仕上げてもらった感動が今の美容師人生につながってる気がします
高校卒業後は親の反対を押し切って美容学校に進学し、ちょっとした冒険心と好奇心で愛知のサロンに就職する事ができました
仕事は想像以上に、厳しくて何度も辞めたい衝動に駆られましたが、会社の同期、先輩後輩が素晴らしい人達の集りだったので支えられながら美容の厳しさや素晴らしさを学ぶ事が出来て8年間とても充実した毎日があって今の自分につながってます
楽流頭ofhair(タルズオブヘアー)
098-988-0932
沖縄県那覇市松島1-12-1
定休日 毎週火曜日
Open 10:00〜 パーマ、カラー受付18:00
カット受付19:00
http://tarus.jp/
ホットペッパーネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000229504/?storeId=H000229504
ワタルのブログ
http://s.ameblo.jp/tarus1030/